6/15開催の「AI Night〜AIの”今”と”未来”を知る夜〜」に弊社取締役の鈴木奨平が登壇
事業へのAI活用を考えるビジネスパーソン向けコミュニティ「AI College」が6/15に開催する「AI Night〜AIの”今”と”未来”を知る夜〜」に、弊社取締役 CMO 兼 CCOの鈴木奨平が登壇します。
3月に開催した第1回目では約100名が参加され「AI×ビジネス」を考える上での情報収集とネットワーキングで大いに盛り上がりました。
AIやロボット、ビッグデータにご興味のある方はぜひご参加ください。参加申し込みはこちらからお願いします。
「AI Night〜AIの”今”と”未来”を知る夜〜」イベント詳細
“AI Change Business”
AIにより、ビジネス環境は大きく変わろうとしています。
企業のプレスリリースでは”AI”を使った新規事業の話が増え、
新聞でもテレビ、ラジオやネットニュースでも毎日どこかの企業による”AI”を使ったビジネスの情報が流れてきます。
皆さんも”AI”という言葉を聞かない日はないでしょう。
そんな世の中にあって、”AIを使えば魔法のようになんでもできる”と言う人もいます。
果たして本当に” AI”は魔法のツールなのでしょうか。
あなたは今の”AI”では何が出来て、また何が出来ないのかを正確に把握していますか。
”AI College”はAIをどうビジネスに生かしていくのかを学ぶビジネスパーソン向けのコミュニティです。
勉強会に参加しても技術話ばかりでよくわからない、そんな方のために”ビジネス”の面からAIを活用する方法を探していきます。
また”AI”に関心のある情報系の学生にビジネスパーソンとの交流の場を提供し、お互いに切磋琢磨できる環境をご用意します。
AIを怖がるのではなく使いこなす人の力になりたい、”AI College”はそう考えています。
そんなAI Collegeの開設記念として、今年の3月に豪華ゲストによる登壇付きのパーティーを開催しました。
100人弱のAIビジネスの関係者や理系大学生が交流し大いに盛り上がった「AI Night」の第一夜。
スケジュールの都合により参加できなかった多くの方から「また開催してほしい」という声を受けて、今回第二夜の開催を決定いたしました。
今回は、前回以上に”AI×ビジネス”を深掘りする夜となります。
“AI College”の予備生として、豪華ゲストの登壇とネットワーキングをお楽しみください。
【こんな方におすすめ】
・AIに興味を持っていてまとめて知識を得たい
・AIを使った新規事業/業務改善を計画している
・AIを使った事業で失敗したことがある
・AI/DeepLearning/機械学習の違いがよくわからない
・AIに関するネットワークを持ちたい
・AIに強い情報系の学生との接点を持ちたい
【想定される参加者】
・企業の経営層、新規事業担当者
・web企業のCTO、エンジニア
・情報系大学の学生(19卒/20卒)
・一般学生
【当日のコンテンツ】
豪華なゲストによる登壇や、パネラーによるパネルディスカッションを予定しています。
まず、カスタマーサポートに特化したオリジナルのAIによるチャットボットを提供するカラクリ株式会社で取締役 CMO 兼 CCO(Chief Customer Officer)を務める 鈴木 奨平 (Shohei Suzuki) 氏に、AIの歴史と今についての整理をかねてお話いただきます。
次に、急成長を見せるデーティングアプリの「Pairs」を運営する株式会社エウレカの取締役CTOである 金子 慎太郎 (Shintaro Kaneko)氏に登壇いただきます。金子氏には、今後のエウレカがAIでどういった展開を見せるのか可能な限りお話いただきます。
最後に、事業会社やVCの担当者を集めたパネルディスカッションです。AIへの投資を行っている立場から、今後の有望な領域をじっくりとディスカッションしていきます。
【登壇者プロフィール】
カラクリ株式会社 取締役 CMO 兼 CCO(Chief Customer Officer)
鈴木 奨平 (Shohei Suzuki)氏
新卒でCCCに入社し、TSUTAYAの店舗運営コンサルティングやマーチャンダイジング、旗艦店立ち上げなどを担当。
その後、コンサルティング会社、ソフトバンクのグループ会社で、新規事業開発、マーケティングなどに従事。
2016年に起業し、大学生向け海外インターンの研修講師や、様々な企業の新規事業開発、マーケティング支援を実施。
2016年10月にカラクリに参画。
株式会社エウレカ 取締役CTO
金子 慎太郎 (Shintaro Kaneko)氏
2010年、東京理科大学理学部を卒業後、組込系企業に入社し品質保証に従事。2011年、カナダ留学。帰国後、東京理科大学の研究室OBとして最適化理論の研究に携わる。2012年、株式会社エウレカに入社。「Pairs」および「Couples」の立ち上げメンバーとして開発に参画。2016年10月、CTOに就任。
【パネラープロフィール】
ウォンテッドリー株式会社 取締役 CFO
吉田 祐輔 (Yusuke Yoshida)氏
京都大学工学部を卒業後、モルガン・スタンレー証券に入社し株式アナリストとして勤務。
PRエージェンシーのフライシュマン・ヒラード・ジャパンを経て、旅行系スタートアップのトリッピースにてバックオフィス全般、資金調達、カスタマーサポート、内部のオペレーション構築などに従事。
2016年6月にウォンテッドリーにコーポレートチームの一員として入社。執行役員 経営企画担当を経て、2017年11月に取締役CFOに就任。
REALITY ACCELERATOR
郡 裕一 (Yuichi Kori)氏
1983年生まれ、岡山県出身。
2007年一橋大学卒業後、株式会社エフ・コードにて顧客の新規事業コンサルと開発、その後中国RenRen(人人網)の日本市場ソーシャルゲーム・プラットフォームのプロダクトマネージャーを経て2010年にOtsumu株式会社を創業。自社運営のソーシャルゲームの開発ののち、スタートアップ〜大企業の事業検証とグロースをサポート。
2011年から立ち上げ直後のスタートアップを支援するReality Programを立ち上げ40社以上を支援。大企業のオープンイノベーションを支援。Asahi Shimbun Accelerator Program(株式会社朝日新聞社)メンター、AI.Accelerator(ディップ株式会社)メンター、ReTech Accelerator Program(株式会社インベスターズクラウド)メンター。2017年、B2Bスタートアップの事業戦略、開発、営業マーケティングを支援するベンチャーファンドReality Acceleratorを立ち上げ。
ロボットスタート株式会社 取締役 / ロボスタ編集長
望月 亮輔 (Ryosuke Mochizuki)氏
1988年生まれ。静岡県出身、横浜市立大学国際総合科学部卒。
大学卒業後、通信系の東証一部上場企業、ニート期間、動画メディアのベンチャー企業を経て、2014年12月ロボスタの前身であるロボット情報WEBマガジン「ロボットドットインフォ」を立ち上げる。翌2015年4月に法人化し、その後ロボットスタートに事業売却、同社に参画することとなる。現在は月間150万PVを超えるロボット情報WEBマガジン「ロボスタ」の編集長として活動する傍ら、ロボスタに紐づくサービスの立ち上げなどをおこなっている。
株式会社レッジ 執行役員
飯野 希 (Nozomu Iino)氏
国際基督教大学卒、電気通信大学大学院修了。
研究内容は脳の数理モデルの構築。 新卒で大手メーカーに入社し、ユーザビリティエンジニアとしてHCDの啓蒙活動を行いつつ、オフィス用複合機のUI/UXの開発に従事。
2016年3月に株式会社ビットエーへ入社。AI特化型メディア「BITAデジマラボ(現Ledge.ai)」を立ち上げ、編集長に就任。後にメディアを軸としたAIコンサル事業の立ち上げを行う。2017年10月に、BITAデジマラボの部隊を株式会社レッジとして子会社化。今はレッジの執行役員として、日々奮闘中。
モデレーター:
ディップ株式会社 次世代事業準備室 dip AI.Lab 室長
進藤 圭 (Kei Shintou)氏
早稲田大学を7年かけ卒業後、ディップに新卒入社。営業職、ディレクター職を経て、開始後3年で15億円の売上に成長した看護師人材紹介「ナースではたらこ」事業化など、40件以上のサービス企画に参加。
新規事業と事業提案制度の責任者、アニメの舞台めぐり「聖地巡礼マップ(https://seichimap.jp/)」、人工知能ニュースの「AINOW(http://ainow.ai/)」、スタートアップニュースの「StartUpTimes(http://startuptimes.jp/)」等の変わり種メディアチームの責任者。
また、スタートアップ支援では投資担当を兼ね「AI.Accelarator」アクセラ責任者、「ASAC」青山スタートアップアクセラメンター、「OIH」大阪イノベーションハブメンターなど。株式会社GAUSS社外取締役、株式会社JollyGood社外取締役。TBSラジオ「好奇心家族」ニュース解説者。
いろいろとっ散らかっているものの特命係長的ライフを満喫中。
【開催日時・場所】
2018年6月15日(金)開場:18時30分 終了:22時00分
Nagatacho GRID[永田町グリッド] 6F
https://grid.tokyo.jp/event-space/6f
【タイムテーブル】
18:30-19:00 開場&懇親
19:00-19:10 主催者挨拶
19:10-19:30 カラクリ鈴木氏 登壇
19:30-20:10 エウレカ金子氏 登壇
20:10-20:20 休憩
20:20-21:00 パネルディスカッション
21:00-21:05 集合写真撮影
21:05-22:00 懇親会
※スケジュールは現時点での予定であり、前後する可能性があります
【参加費用】
早割チケット:3500円
通常チケット:5000円
事業責任者・役員・CXOチケット:6000円
※ 事業責任者・役員・CXOチケットチケットは特典として最前列の予約席をご用意します。
19卒・20卒情報系学生チケット:無料
19卒・20卒一般学生チケット:無料
※未成年はご参加できません。
※領収書の発行可能です。
※前払いとなっております。こちらからご購入ください。
https://aicollege01.peatix.com/
【料理】
出張料理人による豪華ケータリング付き・アルコール/ソフトドリンク無料
【払い戻しについて】
大変申し訳ございませんが、キャンセルによる払い戻しはお受けしておりません。
【注意事項】
受付の際にお名刺を頂戴いたします。
AIにご興味のある方の集まりですので、営業目的だけのご参加はお控えください。